小林未千 MichiKobayashi OfficialSite

“夢のチカラで未来を切り拓く”を理念に10,000人以上の夢・目標の実現をサポート!【顧客も社員も幸せにする「カウンセリング営業」メソッド】を中心に経営コンサルティング・人材育成を行う。100年Lifeを自分らしく輝いて生きる!自立するための稼ぐ力として、『お客様の“夢”をかなえる!明日から実践、売れるカウンセリング営業法』など研修・講演を全国各地で展開!㈱和未コンサルティング代表取締役

有料会員ログイン
<<  2025年08月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
テーマ
 
講演・セミナー・研修 ご依頼はこちら
書籍・メディア情報
1枚のアンケート用紙で「新規顧客」が「100回顧客」に変わる!
会社概要アクセス
Facebook 小林未千
インスタグラム
小林未千 YouTube
   
 
コンサルタントブログ

コンサルタントブログ

売れるカウンセリングスキル基礎

 コロナウィルスの影響で企業研修や講演は延期に! コンサルティングに関してはリアルに合う場合もあれば Zoomでのオンラインコンサルティングも増えています。 これまでご要望はあってもなかなかスケジュールできなかった講座はZoomでのオンライン講座で対応することに。  ━━━━━━... [全文を読む]
Posted at 13:30
  サロンカウンセリングの質問 をいただきました。     ─…─…─…─…─…─…─…─…─「お急ぎのお客様にもしっかりとカウンセリングをする際、苦痛に思わせないようにするにはどうした... [全文を読む]
Posted at 09:00
美容室を総合的にサポートするNAKAMURAさんで美容師さん向けの"カウンセリング勉強会" 人間力を大切にしているナカムラさんでのセミナーに参加される美容師のみなさん❣️とってもステキな方々でした。お客様のなりたい未来を実現するために、毎日のカウンセリングに役立てもらえると嬉しいです。     ─&... [全文を読む]
Posted at 12:56
独立・起業する人はもちろん! 会社勤めだったとしても   これからの時代に必要とされる パーソナルブランディング     「自分らしさ!」って何だろう! ・自分の価値観 ・自分の強み ・なりたい未来!ビジョンは?…     この「らしさ」って その... [全文を読む]
Posted at 09:00
  お客様に選ばれ!愛され続けるサロンであるために 技術・知識はもちろんですが…   【カウンセリングスキル】の高さが 求められるようになってきました。       日頃、 企業様からご依頼いただいて 「カウンセリングスキルUP」のための研修を さ... [全文を読む]
Posted at 09:00
2020年がスタートしたと思ったら、1月も残すところ3日。今年も企業研修の更新もいただき早速忙しく飛び回っています(笑)   最近は、コンサルティング相談や研修依頼で、「売り込まなくても売れるカウンセリング」プラス、スタッフ育成についての相談や研修依頼が増えています。働き方改革!女性活躍!副業・複業時代!社会が多様化する中で... [全文を読む]
Posted at 09:00
2020年スタートしましたね~。 いかがお過ごしでしょうか?   今年はオリンピックイヤー! 観戦チケットは ゲットできていませんが…   楽しめればなぁと思っています。     メダルをかけてチャレンジ! 誰にも負けない努力をし 自分自身と戦っている選手の皆さ... [全文を読む]
Posted at 09:00
書籍『1枚のアンケート用紙で「新規顧客」が「100回顧客」に変わる!/かんき出版   こちらの本の感想で、治療院の方から「日頃から患者様の本当のニーズを聴くことを指導していますが、ここまで体系化されていることに驚きました。」といただきました。           ... [全文を読む]
Posted at 09:00
  もうすぐクリスマスですね~。 ご予定は? 何か決まりましたか?   私はお家でのんびりクリスマスかなぁ。   12月は企業研修も前半にギュギュっとつまって予定が入っていて…ラストスパート!もうひと踏ん張り!なので多分クリスマス頃はゴロゴロのんびり状態に。ただクリスマスっぽい... [全文を読む]
Posted at 09:00
久しぶりにこちらのブログでもBookレビュー。   研修では、よくおススメ本の紹介してるんですが、ブログではなかなか紹介できずにいました。研修参加者の方から、『あの時紹介していた本って、なんでしたっけ…』という質問をいただくこともあるので、ブログでもご紹介。YouTube動画には、わかりやすく内容のポイント... [全文を読む]
Posted at 09:00
ここ何日か急激に冷え込んできていますね。外は寒いけど、研修で話しているとメチャメチャ暑いし…。何を着ようか?悩みどころです。(あぁ~そうは言っても悩むの3秒位です!笑。悩む時間がもったいない!のでね~。)   2019年も今日で333日。残すところ約1か月となり、年来ラストスパートの企業研修と来年の研修や講演の... [全文を読む]
Posted at 09:00
接客・カウンセリングで、お客様が考えますという時の顧客心理 とは。「考えます!」と言われてすぐに「わかりました!ぜひご検討下さいね!」というのは間違い です。     ここ最近の研修参加者の方からの質問で増えてるなぁ~と感じるのが、「『考えます』というお客様にたいしてどうやって対応すればいいですか?」という質... [全文を読む]
Posted at 09:00
クライアント企業の経営者と教育担当の方と話していた時に、人の採用の話になりました。少子化の今、経営者にとって「採用」ってメチャメチャ大きな問題なんですよね。その経営者の方とも話してたんですが、採用時に最重要項目としてチェックするべきは「コミュニケーション能力」というコトで2人で大盛り上がりだったんですけどね。日頃色々な所で接客を受けていて... [全文を読む]
Posted at 09:00
突然ですが、先月の新規のお客様のリピート率、何パーセントですか?「先月」です。   「えっと~チョッと計算するので待ってくださいね~」とか 「だいたい何パーセントくらいかなぁ~。」っていうのはNGです。(笑)     数字をしっかりとつかんでおく!これはカウンセリングスキルを上げる上でも重要ですね... [全文を読む]
Posted at 09:00
売れる人に共通するのは まずお客様に好かれている! ということです。   そして 誰にでも好かれる人には 共通している大原則があります。   それは 「よく気が利く」と 相手が無意識に思っているということ。       ■好かれる人になる 好かれる人になるとい... [全文を読む]
Posted at 13:31