カウンセリング・営業研修の中で
よくある声に
「売り込まれた」って思われたくない!
というのがあります。
いかがですか?
お客様には良いイメージを
もってもらいたいですものね(笑)
『「売り込まれた」と思われたくない』
これが強く働きすぎて
お客様に商品やサービスの
よくある声に
「売り込まれた」って思われたくない!
というのがあります。
いかがですか?
お客様には良いイメージを
もってもらいたいですものね(笑)
『「売り込まれた」と思われたくない』
これが強く働きすぎて
お客様に商品やサービスの
「提案」をしていない!
そんな人もいます。
また
「提案」をしているつもりが
ガンガン「売り込み」になっている!
という人もいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
「提案」と「売り込み」の違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスである以上
どんなにすばらしい商品・サービスも
やはり売れなくては意味がありません。
「売れてナンボ」ですよね。
ただ売りたいと思いが強すぎて
商品やサービスの良さや価値を
魅力的に伝えようと一生懸命に
なりすぎると
お客様は
「売り込まれた」と感じてしまいます。
「提案」とは
目の前の人の事を思いやって
何かを伝えたり
こうした方がいいよと伝えること。
その人の事を知った上で
・必要だったら
・喜びそうだったら
・幸せになれそうだったら
「ピッタリなご提案があります」
ということで
また
「提案」をしているつもりが
ガンガン「売り込み」になっている!
という人もいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
「提案」と「売り込み」の違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスである以上
どんなにすばらしい商品・サービスも
やはり売れなくては意味がありません。
「売れてナンボ」ですよね。
ただ売りたいと思いが強すぎて
商品やサービスの良さや価値を
魅力的に伝えようと一生懸命に
なりすぎると
お客様は
「売り込まれた」と感じてしまいます。
「提案」とは
目の前の人の事を思いやって
何かを伝えたり
こうした方がいいよと伝えること。
その人の事を知った上で
・必要だったら
・喜びそうだったら
・幸せになれそうだったら
「ピッタリなご提案があります」
ということで
商品やサービスの良さや価値を
一生懸命にお伝えすると
「いい提案をしてくれた」
「やってみよう!使ってみよう!」
となるわけです。
「提案」と「売り込み」の違い
掴んでいただけましたか?
そしてもうおわかりだと思いますが
「提案」をするためには
しっかりと
お客様のコトを知る必要がある!
ということですね。
お客様の
【夢を叶えるカウンセリングシート】
コチラを活用して
しっかりとまずはお客様のコトを知る。
●商品・サービスの必要性
●お客様の喜んでいる顔
●お客様の幸せな未来を想像する。
お客様にも
「あなたのコトよく理解していますよ」が
伝わる。
●お客様の喜んでいる顔
●お客様の幸せな未来を想像する。
お客様にも
「あなたのコトよく理解していますよ」が
伝わる。
それから、
目の前のお客様にとって最適なモノを
自信を持って提案する。
大切なポイントです。
---カウンセリング研修参加者の声---
カウンセリングについて新しい発見がたくさんありました。これまでしっかりと聴けていない項目の方が多かったです。機械やマッサージの効果を伝え良さを分かっていただくことに必死になっていました。新しいカウンセリング用紙は、サロンで痩せたり、肌がきれいになるだけではなく、次のステップへのお手伝いができるようなしくみになっていて、よりお客様のご希望を明確に把握し、一緒にワクワク感を感じられるようになっていました。小林先生のように、言い方や伝え方を変えるだけで、お客様の心をつかめるようなカウンセラーを目指したいと思いました。
研修に参加させていただき、何のためにカウンセリングをするのか学ぶことができ、とても勉強になりました。新しく作っていただいたカウンセリングシートは細かく質問があり、カウンセリングが楽しくなる内容でした。小林講師の常にお客様の目標や夢をかなえるためのお手伝いの提案が私たちのカウンセリングだ!ということを改めて実感しました。どうすればお客様のワクワクがふえていくか研修で学んだことを活かし実践してまいります。
お客様の心を開く、話を聴くという基本を深く考えることのできた研修でした。普段もお客様のお話は聞いていますが、やはり最終的には新規様が入会して頂くために必死にセールスをしていました。お客様に寄り添ったカウンセリングで、お客様のお悩みや求めていることを見極めてきちんと提案するコトで入会につながりやすいのだと感じました。
研修に参加させていただき、何のためにカウンセリングをするのか学ぶことができ、とても勉強になりました。新しく作っていただいたカウンセリングシートは細かく質問があり、カウンセリングが楽しくなる内容でした。小林講師の常にお客様の目標や夢をかなえるためのお手伝いの提案が私たちのカウンセリングだ!ということを改めて実感しました。どうすればお客様のワクワクがふえていくか研修で学んだことを活かし実践してまいります。
お客様の心を開く、話を聴くという基本を深く考えることのできた研修でした。普段もお客様のお話は聞いていますが、やはり最終的には新規様が入会して頂くために必死にセールスをしていました。お客様に寄り添ったカウンセリングで、お客様のお悩みや求めていることを見極めてきちんと提案するコトで入会につながりやすいのだと感じました。
■個人:カウンセリング研修 公開講座
■企業:カウンセリング研修 企業研修
テーマ:■カウンセリング営業力、❘-聞く力・質問力
Posted at 15:17