連日の出張でたくさんの出会いや、新しい発見!
お伝えしたいことが
ヤマモリ!てんこ盛り!です。(笑)
ビジネスで圧倒的な結果を出すには「分析力」を磨く
先週末の土曜日に開催された「セミナーコンテスト高松」
こちらでコメンテーターとしてのお仕事でした。
初めて会う人の10分セミナーを聴いて
それに対して「コメント」をする!という
脳がフル回転のなかなかハードなお仕事。
7名のステキなプレゼンテータのみなさんの発表が
終わるころにはクタクタです!(笑)
ですが、終わって皆さんから
「コメント」がすごく勉強になりました。
なんかもやっとしていたことが「そこ」なんだ!とスッキリしました。etc…
お声をかけていただくと
少しでも役に立てて良かった!とホッとするのです。
セミコン当日にむけて準備をしてきた
プレゼンテータ―のみなさま、サポーターのみなさま
本当にお疲れさまでした。
セミコン高松 次回は4/23(日)だそうです。
出場者!募集中だそうです!ぜひチャレンジしてみては♡
出場者!募集中だそうです!ぜひチャレンジしてみては♡
コメントする!には10分セミナーの内容を
セミナーに必要な要素(テーマ・シナリオ・話し方)から
■何が上手くいっていて
■何が上手くいっていないのか?
■何が効果的で
■何が効果的でないのか?
■何を変えればいいのか?
■どう変えればいいのか?
と分析しながら聴いています。
この分析力!
ビジネス経営においても
日常においても
結果を出すうえでとても重要。
料理上手になるには、料理を分析しながら食べる
例えば和食に大切なのは
五味(酸味、苦味、甘味、辛味、塩味)という5つの味
五味(酸味、苦味、甘味、辛味、塩味)という5つの味
調味料の基本となる「さしすせそ」
つまり砂糖・塩・酢・醤油・味噌の5種類です。
食べておいしい!美味しくない!ではなく
五味の要素に分析してみましょう。
酸味と苦みのバランスがちょうどよくておいしく感じる!
調味料の配合はこんな感じかな?とか…
もう少し、塩味があったほうが美味しくなりそうなので味噌を足してみる!?とか…
■なぜ美味しいのか?
■なぜ美味しくないのか?
■美味しくするにはどうすればよいのか?
私はお料理作るの好きなので
外食の際にカウンターがあるお店は出来るだけカウンター席!
作っているところを見ながら…分析タイムです!(笑)
日常の中でも、分析力を磨くチャンスはたくさんあります。
営業で圧倒的な結果を出すためにも分析は重要
営業でも、この分析はとても大切になります。
売れた!売れない!という結果だけを追っても
営業力はつきません。
営業に必要な4つの能力
①コミュニケーション能力
②ヒアリング能力
③イマジネーション能力
④プレゼンテーション能力
それぞれが上手くいっているのか?うまくいっていないのか?を
分析する必要があります。
「夢かなシート」(*夢をかなえるカウンセリングシート)を使っている人は
営業後にシートを見ながら
ゾーン①「ココロを開く」コミュニケーションゾーン
ゾーン②「聴くに注力する」ヒアリングゾーン
ゾーン③「ワクワクする未来を想像」イメージゾーン
ゾーン④「夢目標をかなえる」提案ゾーン
それぞれのゾーンごとに何が上手くいって
何が上手くいっていないのか?を振り返ってみましょう。
そして、次回どうするのか?何を意識するのか?
テーマを決めて接客をすること!がポイントです。
来週、月曜日11/14からカウンセリング営業実践講座(全4回)がスタート!
売り込まなくても「売れる」カウンセリング営業を身に付けていただきます!
Posted at 09:00